argparseのハイフン置き換え仕様でハマった
3.7k{icon} {views} argparseではハイフンのコマンドライン引数をアンダーバーに置き換える仕様があります。これはPythonの言語仕様の都合によるものですが、思わぬハマり方をしたので自分のメモ用に書 […]...
PyTorch→ONNXのコンバートでモデルの入力サイズを可変にして推論する
12.7k{icon} {views} ONNXでモデルは入力サイズを可変にできます。PyTorch→ONNXの変換と、ONNXRuntimeでの推論方法、また可変にしたことによる速度の副作用を検証していきます。 きっか […]...
Google Colabで訓練実行中の裏で定期的にバックアップ取りたい
1.7k{icon} {views} Google Colabで定期的にGoogle Driveにバックアップにとる方法を紹介します。Linuxコマンドだけでできる単純な方法で、追加の課金は必要ありません。 悲しみを背負 […]...
Windows11+WSL2でGPUのPyTorchを最低限動かすためのオレオレDockerfile
3.6k{icon} {views} Windows11+WSL2でGPU対応のPyTorchのDockerイメージを1から作る方法を紹介します。CUDAとCuDNNはDockerhubで公開されているnvidiaのイメ […]...
Vue3でVueのインスタンスの外側からデータや関数を参照できない場合
4.7k{icon} {views} すべてのコードがVueで完結しない場合など、Vueのインスタンスの外側からVueの関数やデータを参照したいことがたまにあります。そこでしょうもないハマり方したのでメモがてらに書いてい […]...
Windows11でWSL2+nvidia-dockerでPyTorchを動かすのがすごすぎた
30.6k{icon} {views} Windows11にはWSL2があり、Linux環境からGPUありのPyTorchを動かすことが可能です。WSL2経由のほうがWindowsネイティブよりも訓練速度が倍になります。 […]...
Albumentationsとtorchvisionで前処理の挙動を揃えたい
6.6k{icon} {views} AlbumentationsとtorchvisionのToTensorは微妙に挙動が異なります。テンソル化の前処理を揃えないと精度が下がることがあるので、その検証をしていきたいと思い […]...